FDA認定フラワーカラーコーディネーター2級対応講座
FDAフラワースクール

色の基礎知識からTPOに合わせた効果的な花の選び方などを学ぶことができます
「フラワーカラー」は、花の色に特化した色彩理論です。
色の知識・効果的な組み合わせ方は、何かをデザインする時に必要不可欠なもの。色の善し悪しで、全体の印象が変わると言っても過言ではありません。
また、色は花を扱う時だけではなく、ファッション・インテリア・メイクなど、私たちの生活にとても密着しています。
フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンスは、“知識と技術を伴った花の色彩のスペシャリスト”として認定する資格です。
色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせ(同系色相・類系色相・反対色相)ができることを目的としている資格です。この講座では、それらの知識を学びます。
FDAフラワースクールは、フラワーアレンジメントのプロフェッショナルな人材である「フラワーデコレーター」の育成と輩出を目的とした、フラワーデコレーター協会(FDA)直轄の、フラワーアレンジメントスクールです。
通信講座を主な指導法とし、生花をはじめプリザーブドフラワー、色彩理論など幅広い学習内容をご提供しています。どのカリキュラムもFDA認定各ライセンス・各検定取得に沿った内容となっています。
講座概要
- 特典・キャンペーン
- 資料のご請求を頂いた方全員にFDA会報誌「華輪」をプレゼント!
- 入学金
- 0円
- 受講料
- 198,000円 注)その他、費用について参照
- 支払い制度
- 総額制
- その他の支払い制度
- -
- 支払い例
- -
- その他、費用について
- 分割払・カード払可能
- 目指せる資格
- FDA認定 フラワーカラーコーディネーター2級ライセンス
- 対象者
- 初心者歓迎! 初めてフラワーを学ぶ方でも安心して受講できます。
- 学習期間
- 6ヶ月
- 延長期間
- なし
- カリキュラムの特徴
- 【学習内容】
1 花色のメカニズム
2 花の色別解説
3 花の名前が由来の色名
4 理解度チェック
5 色彩学入門
7 花の混色と知覚効果
8 理解度チェック
9 色のイメージ
10 色のもたらす感情効果
11 配色から広がる色とイメージ
12 理解度チェック
13 カラーイメージアレンジメント
14 同系・類系色相アレンジメント
15 反対色相アレンジメント - 送付物
- テキスト・DVD・COLOR ARRANGEMENT 色彩チャート・カラーカード・吸水性スポンジ ・ハサミ 等
- 実務スクーリング
- あり
- イベント・セミナー
- あり
- 給付金制度対象
- -
- 分割・分納可
- ○
- 割引制度
- -
- 提携教育ローン
- ○
- 初心者対応
- ○
- 業界経験者対応
- ○
- 資格・検定対策
- ○
- 合格保障制度
- ○
- 就職フォロー
- ○
- 添削
- ○
類似資格の取得できる通信講座
FDA認定フローリスト検定対応講座
FDAフラワースクール- 入学金
- 0円
- 受講料
- 132,000円注)その他あり
- 学習期間
- 12ヶ月
FDA認定フラワーデコレーター2級受験対応レッスン
FDAフラワースクール- 入学金
- 0円
- 受講料
- 275,000円注)その他あり
- 学習期間
- 12ヶ月